今回のテーマ
今週のテーマは、冬。実は去年もこの時期に冬をテーマにお送りしていますが、また違った"冬"を感じられる曲を紹介します!お楽しみに♪
今週の曲
シューベルト作曲『冬の旅』よりNo.5「菩提樹」
歌:ヘルマン・プライ ピアノ:フィリップ・ビアンコーニ
ドビュッシー作曲『子供の領分』よりNo.4「雪は踊っている」
ピアノ:ジャン=イヴ・ディボーデ
プッチーニ作曲 歌劇『ラ・ボエーム』より第3幕 ミミのアリア「さようなら」
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン 演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ソプラノ:ミレッラ・フレーニー
ドイツ語であいさつしましょう!
冬といえば、こたつでみかん!
ということで、
ドイツ語でみかんは「Mandarinen」
ちなみに、バナナは「Banane」
どこかで使えるかな…?
番組の最後のあいさつは
2年目もドイツ語で!
Bis dann,Tschüß(ビスダン チュース)
じゃあね!という意味です。
ラジオの前のみなさんもぜひご一緒に!